本文へスキップ

最先端のものづくり技術で明日の日本を支える

公益社団法人砥粒加工学会 次世代固定砥粒加工プロセス専門委員会(通称:SF委員会)の活動を紹介いたします

次回研究会の予告

  • 第109回研究会 2023年6月30日(金)13:00〜17:20
    ハイブリッド開催 @日本大学 理工学部 駿河台キャンパス 1号館 6F CSTホール
  • 「オンマシン計測技術を利用した先端加工
             〜オンマシン計測の最新動向〜」
  • 詳細はこちらから→

NEWS新着情報

2023年6月2日
盛況のうちに終了いたしました.ご参加された皆様誠にありがとうございました.
【互換共催】精密工学会 生産原論専門委員会 第1回研究会
御神境と研磨〜諏訪・八剱神社への銅鏡奉納にまつわる話題〜
本専門委員会の会員の皆様は無料でご参加いただけます.
詳細はこちらから)
2023年4月17日
【締切間近】第109回研究会の参加申込を開始いたしました。
申込締切日2023年6月15日(木)
2023年4月14日
第108回研究会が終了いたしました。多くのご参加誠にありがとうございました。
2022年9月8日
【重要】事務局のFAX番号が変更になりました。
旧:048-829-7046
新:048-858-3709
お手数をお掛けしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

バナースペース

問い合わせ先:SF委員会事務局

〒338-8570
埼玉県さいたま市桜区下大久保255
埼玉大学理工学研究科
生産環境科学研究室気付

FAX:048-858-3709
Mail:sf-office@mech.saitama-u.ac.jp